商品について 【価格改定のお知らせ】 こちらの商品は原料値上がりのため、商品価格を改定させていただきました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞ御了承くださいませ。
(2017年9月20日) 別名「ビタミンCの爆弾」としても有名なローズヒップ。
成分中のビタミンP(ポリフェノールの一種)にはビタミンCを守る働きがあり、熱に弱いビタミンCを効率よく摂ることができます。
ビタミン類の他にも鉄分などのミネラルを豊富に含み、内側のキレイ&健康に重要なβカロテン、リコピンもたっぷり!実まるごと食べられる粉末タイプなので、スムージー、お料理&お菓子作りに使いまわしバツグン!お湯に混ぜてお手軽に即席ローズヒップ茶も楽しめます。
またサプリメントとしてもどうぞ◎ 商品情報 【英名】rosehip,dog rose 【学名】Rosa canina(バラ科) 【別名】カニナバラ、ドッグローズ 【使用部位】実 【原産国】チリ 【加工地】大阪 【小分け】大阪 【保管】大阪 【保管方法】 高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。
冷蔵庫で保管される場合はフタの閉まる缶や瓶に入れて保管してください。
【農薬について】 この商品は自生している野生のものを原料としておりますので、人工的な農薬は使用されておりません。
【お召し上がり方】 ティースプーン1〜2杯に熱湯180mlを注いで蓋をし、2〜3分蒸らしてからお召し上がり下さい。
その他お菓子作り&お料理、サプリメントとしてもご利用ください。
⇒100g〜10kgまでのローズヒップパウダー全種類はこちら 【ローズヒップの形状は他にも】 ⇒シェルタイプ 100g〜10kgまでご用意しております。
⇒スモールカットタイプ 100g〜10kgまでご用意しております。
お試しください!ローズヒップパウダー活用法 ▼カンタン!ローズヒップの手作りグミ 《材料》 ・水:150ml ・ローズヒップパウダー:大さじ1(3〜5g程度) ・ゼラチン:15g ・ハチミツ:大さじ2 ・レモン果汁:大さじ1 ハチミツを入れることで風味を柔らかく。
レモン果汁は味の引き締め役に。
1)水にローズヒップパウダーをよく混ぜる。
※シェイカーまたは泡だて器を使うこと!スプーンでかき混ぜただけではダマダマになってしまうのでご注意ください。
2)(1)を耐熱容器に移し、電子レンジで1分半〜2分程度温めたらゼラチンをしっかり溶かす。
3)ハチミツ、レモン果汁を加える。
甘味はお好みで。
4)薄くサラダ油を塗ったパッドや型に流し込む。
チョコレート作りに使うようなシリコン素材の型はくっつかず便利です。
5)粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。
早ければ30分後には固まっています! 《ポイント》 ・ローズヒップパウダーは実をまるごとパウダーにしただけのものなので、完全に溶けるものではありません。
混ぜる場合はシェイカーを使ってよく振る(シェイカーがなければペットボトルで代用できます)、または泡だて器を使うといいかも。
市販のグミほどハードな噛みごたえはありませんが、なかなか楽しい食感です。
・シリコン型は100均の製菓コーナーでも売っています。
型がない場合はパッドに流し込んで冷やし、包丁で切ったりクッキーの型抜きを使ったり、製氷皿を使うといいかも。
パッドや製氷皿にはくっつかないよう、薄くサラダ油を塗ると◎ ・ぶどうやオレンジなど果汁100%のジュースで二層グミにするのも楽しいです。
写真の中の色の濃いものはぶどうジュースを使用。
\ローズヒップはスープにも♪
/ ▼ローズヒップとトマトの美人スープ 《材料》 ・水:1000ml ・ローズヒップ:大さじ2 ・コンソメ:小さじ3 ・トマト缶:1個 ・玉ねぎ(薄切り):1個 ・人参(細切り):1本 ・ベーコン:100g(お好み量) ・塩コショウ:少々 1)鍋に水、人参を入れて火にかける。
沸騰したら玉ねぎ、トマト缶、コンソメを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。
2)ベーコンは食べやすい大きさに切り、炒めておく。
3)野菜が柔らかくなったら一旦火を切る。
おたま1、2杯分程スープを別容器に移しローズヒップパウダーをよく溶かす。
4)(3)を鍋に戻し、ベーコンを加えてひと煮立ち。
塩コショウで味を調え、完成! 《ポイント》 ・玉ねぎの形くずれが気になるという人は煮る時間をずらしてください。
ベーコンと一緒にあらかじめ炒めておくと甘味が増します。
・にんにくを少々加えると風味が豊かになり、大変おいしいです。